仁鮒小学校は生きている「仁鮒小学校と共に未来へ! 」:天然秋田杉校舎 仁鮒小学校へのメッセージをお待ちしております
樹齢約350年の天杉のいのち
「仁鮒小学校と共に未来へ! 」
天然秋田杉校舎 仁鮒小学校へのメッセージをお待ちしております
©江川正幸 / Facebooプロフィールより 写真向かって右は、2014年に住民が仁鮒小学校保存活用のために立ち上げた「響にぶなの楽園準備会」の第二期代表の畠山為吉さん(元森林軌道車運転手)、写真左は、この活動の理念から実務までのすべてを担ってきた江川正幸さん(写真家)。 |
【緊急告知】
2024年9月17日(火)17:30
仁鮒小学校 校門前集合(30分程度)
仁鮒小学校卒業の有志の呼びかけで仁鮒小学校の未来を願うメッセ―ジを校舎に届けます。
(※メディア取材、SNSへの投稿も予定しています。ご配慮が必要な方は現地でご相談ください。)
【Google MAP】〒018-3113 秋田県能代市二ツ井町仁鮒後山52−1
9月16日は敬老の日。今年は、仁鮒小学校創立147年目のお祝いの年です。
卒業生の方々が、遠くからも、仁鮒小学校に会いに来ました。新聞に重機による解体が始まることが出て、驚いて駆けつけてくれたのです。
卒業以来初めて校舎を訪れるという女性は、自然いっぱいに包まれた校舎裏のグラウンドで、すっと、指にトンボをはさみました。
子の頃は、全部の指にトンボがはさめるぐらいにたくさんトンボがいたと、懐かしそうにお話しくださいました。
今は、アザミや在来小菊、ツユクサ、ツリフネソウなどが鮮やかに咲き誇り、トンボや数々の蝶々、セミや秋の虫たちが、賑やかです。
この楽しい思い出いっぱいの校舎と、校舎を暴風雪から守ってきたまわりの樹木が、玄関の三本の木以外皆伐されて、更地になるというのです。
この、にぎやかな仲間たち、子の頃から共に遊んできたものたちは、どうなるのでしょう。
校舎とまわりの樹木が失われると、切石方面からの強い風や吹雪が、もろともに家に当たるようになると、心配する住民。
専門家が、この自慢の仁鮒小学校を調査すると言ってくれているのに、なぜ、能代市は答えないのか。
白神山地と天然秋田杉に学ぶエコツアーの拠点にという要望について、なぜ、真剣に話を聴かないのか。
今までにも4校の天然秋田杉校舎が多額の税金で壊されましたが、ほんとうに、これでよかったと住民はおもっているのでしょうか。
大切なものは大切だと言いたい。卒業生を中心とした方々が9月17日午後5時30分、仁鮒小学校玄関に集い、自分の思いを伝えます。
ぜひ、皆さんもいらしてください。
*******************
みなさまからのメッセージをSNS(Facebook)で紹介しております。
寄せられたメッセージは、仁鮒小学校卒業生有志のHさん達の想いと一緒に
仁鮒小学校にお届します。
「天然秋田杉校舎・旧仁鮒(にぶな)小学校を保存し未来へ!」
仁鮒小学校への応援メッセージ(Facebookで募集)
https://www.facebook.com/share/p/aK3ffcVLrZCoYnpu/
寄せられたメッセージの紹介(9/16)
https://www.facebook.com/share/p/3H99cRiRaeAYq7iM/
北羽新報 読者のひろば
*****************************
コメント
コメントを投稿